いつもと違うメニューで生徒さんの興味を引きリピート率を高めたい
いつもと違うメニューで生徒さんの興味を引きリピート率を高めたい
あまり聞き慣れないジャンル【点心】
米粉で学べる教室はまだまだごくわずか
【小麦を控えている生徒さんも楽しめる点心】
【“今日は何を食べよう?”と、選ぶ楽しさが広がる点心】
そんな特別な点心を
あなたの教室からもっと多くの人へ届けませんか?
すでに米粉に関わるお仕事をされているあなたなら
生徒さんに新しい学びと驚きを提供できます
あまり聞き慣れないジャンル
【点心】
米粉で学べる教室は
まだまだごくわずか...
【小麦を控えている生徒さんも
楽しめる点心】
【 “今日は何を食べよう?” と
選ぶ楽しさが広がる点心】
そんな特別な点心を
あなたのお教室から
もっと多くの人へ届けませんか?
すでに米粉に関わる
お仕事をされているあなたなら
生徒さんに新しい学びと驚きを
提供できます
米粉パン教室&発酵食【米香】主宰
小林美咲先生
米粉パン教室&発酵食【米香】主宰
小林美咲先生
私はこれまで、
点心やオンライン発信を
深く学ぶために約3年
点心に至っては
9年以上もの時間をかけ
さらには数百万円という
投資をしてきました
『点心教室』と検索すると
近年増えているのを目にしますが
オンラインレッスン
小麦を使わず米粉で作る
点心専門教室は
日本で唯一【当教室のみ】
私はこれまで、
点心やオンライン発信を
深く学ぶために約3年
点心に至っては
9年以上もの時間をかけ
さらには数百万円という
投資をしてきました
『点心教室』と検索すると
近年増えているのを目にしますが
オンラインレッスン
小麦を使わず米粉で作る
点心専門教室は
日本で唯一【当教室のみ】
質問や意見をオープンに発信できる方
⇒目標に向かう者同士、相互に高めあおうという気持ちが大切
質問や意見をオープンに発信できる方
⇒目標に向かう者同士、相互に高めあおうという気持ちが大切
◇◆◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇◆◇
ゼロから生み出した
他では学べない 【唯一無二】
小麦不使用・米粉で作る点心
◇◆◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇◆◇
お日にちが合わない場合は、
下記のお問合せフォームに
ご希望日を3つご記入お願いいたします
後ほどこちらからご連絡させていただきます
講 座 受 講 規 約
第1条(適用範囲)
本規約は、LinoCarrot(以下、「弊社」といいます。)が主催するすべての講座(以下、「本講座」といいます。)を対象とし、効力を生じます。
第2条(受講の申込み)
本講座の受講申込みは、弊社が定める所定の方法に従って行うものとします。
第3条(受講契約の成立)
本講座の受講の申込みの後、受講料の決済が完了した時点で受講契約が成立するものとし
ます。
第4条(受講料の額)
受講料の額は、講座ごとに、別途定めるものとします。
第5条(決済方法)
本講座の受講料の決済方法は次に定めるとおりです。
(1)ゆうちょ銀行振込(一括支払い)
受講料の全額を、弊社が指定するゆうちょ銀行口座へお振込み下さい。
(振込手数料は支払いをする方のご負担とします。)
振込先のゆうちょ銀行口座は、受講の申込み後にメール等の方法によりお知らせいたします。
(2)クレジットカード決済(一括支払い)
第6条(講座開催日前の解約)
お申込み決定後、返品・返金はお受けしておりません。
第7条(講座料お振込み以降の解約)
講座料お振込み以降の受講者からの解約(受講契約の解除)は認められませんので、解約の申し出をされても受講料の返金はいたしません。
第8条(受講料の返金)
受講者の都合による欠席については、受講料の返金はいたしません。
第9条(講座の振替)
受講者が講座に出席できない場合において、受講者が希望をし、弊社が認める場合は、1コース2回まで
日程を振替えて出席をすることができます。
第10条(講座開催の中止)
天災や緊急事態宣言等により、レッスンの開催を中止せざるを得ない場合、既に支払いのあ
った受講料はその全額を返金するものとします(なお、その他に受講者に生じる損害がある
場合でも、弊社はその賠償の義務を負わないものとします。)
第11条(著作物)
本講座の受講において、受講者が当該著作権を侵害する行為(次に掲げる行為を含むがこれ
らに限られない)を行うことを禁じます。
(1)本著作物等の内容をそのまま自己又は第三者の名をもってウェブサイトに掲載する等
(2)本著作物等の内容をそのまま自己又は第三者の名をもって無料のSNS等に掲載する等
(3)本著作物等の内容をそのまま自己又は第三者の名をもって自己のオンラインサロン
または認定講座等に使用する等
第12条(受講資格の失効)
次に掲げるいずれかの事由に該当した場合には、本講座の受講資格を失効し、その後、当該
講座並びに弊社が開催する如何なる講座の受講もできなくなります。また、失効した場合に
おいても、受講料の返金は一切しません。
(1)本規約又は法令に違反した場合
(2)公序良俗に違反し、又は犯罪に結びつくおそれのある行為を行った場合
(3)弊社の保有する著作権、商標権その他の知的財産権を侵害した場合
(4)弊社又は弊社の利害関係人に対し、誹謗中傷をしたと認められる事実がある場合
(5)本講座の受講申込み時に伝えた情報に虚偽の内容がある場合
(6)弊社の事業活動を妨害する等により弊社の事業活動に悪影響を及ぼした場合
第13条(受講制限)
次の各号に該当する場合、当教室の受講はできかねますので予めご了承ください。
(1)ネットワークビジネス、それに類するものを紹介、広めるために参加する方
(2)弊社が受講者として不適切と判断した場合。
第14条(地位の譲渡)
受講者は、本規約及び法令の定めに違反したことにより、弊社に損害を及ぼした場合、当該
損害を賠償する責任を負うものとします。
第15 条(免責事項)
天候、天災、交通機関の乱れ、講師の急病・事故・慶弔などやむを得ない場合、本講座中止・
閉鎖・中断・休講または変更できるものとします。 変更により受講ができない場合で且つ振替等の代替え措置も出来ないと受講者と弊社で合意した場合に、当該講座についての受講料金を返金します。 但し、弊社の責任は支払済の受講料金の返金に限られるものとし、中止・変更などにより生 じた不利益については責任を負いかねます。
第16 条(条項等の無効)
本規約の条項のいずれかが管轄権を有する裁判所によって違法又は無効であると判断され
た場合であっても、当該条項以外の本規約の効力は影響を受けないものとします。
第17 条(協議事項)
本規約の解釈について疑義が生じた場合又は定めのない事項については、信義誠実の原則
に従い協議の上、円滑に解決を図るものとします。
以上
2024年6月19日
米粉点心教室LinoCarrot
堀越久美子
米粉点心教室LinoCarrotのサイト(以下、当サイト)は、ステークホルダーの皆様から取得した個人情報の重要性を認識し、保護することを当サイトの事業活動の基本であると共に経営上の最重要な課題の一つと考えています。
皆様へ安心・安全・信頼のサービスを提供していくため、以下のような基本方針を定め全社員に周知徹底を図り、これを遵守しています。
当サイトは、お客様から個人情報をご提供頂く場合、予め個人情報の利用目的を明示し、その利用目的の範囲内で利用します。予め明示した利用目的の範囲を超えて、お客様の個人情報を利用する必要が生じた場合は、お客様にその旨をご連絡し、お客様の同意を頂いた上で利用します。当サイトが保有する個人情報の利用目的は下記の通りです。
1.お客様に関する個人情報